2014年06月22日
プレゼン終了
21日の午後、ささえあい応援金の公開審査がありました。
事務局メンバー3名の他にMam's styleのお二人、おやこ楽校のお一人にも加わっていただいて、寸劇のかたちのプレゼンをさせていただきました。
結果は・・・
残念ながら満額の10万円はいただけず5万円の授与となりました。
金額が少なくてどうこう、ではなく、知らない人に上手にアピールできなかったことがとても残念で、小さいお子さんを連れながら駆けつけてくださったみなさんにも、子育て応援団一覧ブックを応援してくださっている皆さんにも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
最後の審査員の方の言葉から、本を作ることが目的と受け止められてしまったのかなと思いました。
私たちは一覧ブックを作ることでいろいろな団体、グループが知り合い、交流できるんじゃないかな、その結果出来上がった本が子育て中の方に手にとってもらえることで、新たなつながりができるんじゃないかなという思いで本作りを考えています。
今回は一覧ブック製作のための費用に充てたいということで、こんな本を作ります!というPRをプレゼン3分の中でしたつもりでしたが、裏目に出たのでしょうか。
言葉足らずでした。今思えば、短い時間の中なのだから、質疑応答の中で、あんなことを語らず、こんなことを言えばよかったんじゃないか、など悔やまれます。
悔やまれはしますが、悪いことばかりではありませんでした。
8年ほど前にも同じ助成金申請で、公開プレゼンテーションにのぞんだのですが、その時は3人くらいで会場に行き、パワーポイントを使って一人で発表しました。
会場の年齢層は高く、小さいお子さんはいなかったかもしれません。
それが!です。
今回のプレゼンは大勢の仲間の協力があってできました!
会場には若いママさんたちもいて必然的に小さなお子さんもいて、幅広い年代がボランティアに取り組んでいることを感じられました。
私たちは常に仲間作りを頑張ってきたわけですが、それは着実に実を結んできているんだよねと実感できました。
後悔して立ち止まっているわけにはいきません。
8月に一覧ブックを発行します!
資金調達の見直しをしなくては。
広告集めもより力を入れる必要が出てきました。
忙しくなりそうです。
ご協力、どうぞよろしくお願いいたします!
事務局メンバー3名の他にMam's styleのお二人、おやこ楽校のお一人にも加わっていただいて、寸劇のかたちのプレゼンをさせていただきました。
結果は・・・
残念ながら満額の10万円はいただけず5万円の授与となりました。
金額が少なくてどうこう、ではなく、知らない人に上手にアピールできなかったことがとても残念で、小さいお子さんを連れながら駆けつけてくださったみなさんにも、子育て応援団一覧ブックを応援してくださっている皆さんにも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
最後の審査員の方の言葉から、本を作ることが目的と受け止められてしまったのかなと思いました。
私たちは一覧ブックを作ることでいろいろな団体、グループが知り合い、交流できるんじゃないかな、その結果出来上がった本が子育て中の方に手にとってもらえることで、新たなつながりができるんじゃないかなという思いで本作りを考えています。
今回は一覧ブック製作のための費用に充てたいということで、こんな本を作ります!というPRをプレゼン3分の中でしたつもりでしたが、裏目に出たのでしょうか。
言葉足らずでした。今思えば、短い時間の中なのだから、質疑応答の中で、あんなことを語らず、こんなことを言えばよかったんじゃないか、など悔やまれます。
悔やまれはしますが、悪いことばかりではありませんでした。
8年ほど前にも同じ助成金申請で、公開プレゼンテーションにのぞんだのですが、その時は3人くらいで会場に行き、パワーポイントを使って一人で発表しました。
会場の年齢層は高く、小さいお子さんはいなかったかもしれません。
それが!です。
今回のプレゼンは大勢の仲間の協力があってできました!
会場には若いママさんたちもいて必然的に小さなお子さんもいて、幅広い年代がボランティアに取り組んでいることを感じられました。
私たちは常に仲間作りを頑張ってきたわけですが、それは着実に実を結んできているんだよねと実感できました。
後悔して立ち止まっているわけにはいきません。
8月に一覧ブックを発行します!
資金調達の見直しをしなくては。
広告集めもより力を入れる必要が出てきました。
忙しくなりそうです。
ご協力、どうぞよろしくお願いいたします!
Posted by ながの子育てネット at 01:02│Comments(2)
│事務局より
この記事へのコメント
和美ちゃん、結果は結果として受け止めて、今の現状から出来ることをやって行きましょう!
いいことだってあったじゃない?
前向きに、前向きに。
沢山の仲間がついています!
きっといい本が(笑)作れますよ!!
ま。厳しいご指摘も厳粛に受け止め、次へのステップにしましょう!
いいことだってあったじゃない?
前向きに、前向きに。
沢山の仲間がついています!
きっといい本が(笑)作れますよ!!
ま。厳しいご指摘も厳粛に受け止め、次へのステップにしましょう!
Posted by まなみ at 2014年06月23日 17:43
あたたかいお言葉、ありがとう。
頑張ります。
頑張りましょう。
よろしくね!
頑張ります。
頑張りましょう。
よろしくね!
Posted by ながの子育てネット
at 2014年06月23日 22:25
