2016年10月20日

10月交流会

本日13時より、長野市ふれあい福祉センター5階会議室において、子育て応援団交流会を開催しました。
お久しぶりの方、はじめましての方もいらっしゃって、午後にもかかわらず、ちびっこも元気にいい子にしていてくれて、活気ある交流会になりました。
参加して下さった皆さん、本当にありがとうございました。

今日はいつもの通り、まずは自己紹介。
直近の活動の紹介もお忘れなく。

そして主な議題は

①子育て応援団一覧ブックの会計報告

②11月のわいわい祭りについて

③忍者フェスタ出展者募集について

④お子守りボラ説明会について

⑤来年度のながの子育てネットおよび一覧ブックについて

でした。

①については、ぎりぎりだったものの、印刷会社さんへの支払いが無事にできました。→本当によかったです!!

②11月27日日曜日10時から14時、ながの東急ライフわいわいドームにて。
出店無料(売り上げの一部、お気持ち寄付をお願いします)です。出店したい方は11月4日までにお申し込みください。
子育てネットとしてはお下がり服のフリマで出店します。お下がり服の寄付をお願いします!

③忍者フェスタ
1月22日日曜日10時半から14時、もんぜんぷら座地下ボックスにて
子育てネットも加入しているながの協働ねっとの事業です。
出店者募集11月17日まで。
出店料無料(売り上げの一割を寄付)

④お子守りの応援をしてほしいサークルさんと、お子守りのボランティアをしたい方とのお見合いのイメージ。
双方の都合がよく、何組か集まれる日時を設定したいです。
お子守りを希望するサークルさん、連絡ください。

⑤については、なが~くなりそうなので、またあらためて。


次回交流会は11月21日(月)10時から12時。
場所は吉田公民館教室3。(ノルテながの3階)
内容はいつもの前半+後半にはママのメイクについて、座談会します。講師は講師登録会員の袖山幸子さん。悩みや情報などシェアして、さらにプロのアドバイスもあるという楽しみな企画です。
多くの方のご参加、お待ちしています!!  

Posted by ながの子育てネット at 18:54Comments(0)交流会・イベント

2016年10月02日

子育て応援団一覧ブックを病院の待合室に

かねてより、一覧ブックを病院に置いてもらえないだろうかという会員の意見が多数あり、今回はちょっとがんばって長野市医師会事務局にお電話しました。

拙い説明でしたが、役員会にかけていただけるとお返事いただき、後日、依頼文と見本本をお届けしました。

そして、先日、9月30日に、役員会で承認いただけたとお電話いただきました。
市内の180の医療機関に医師会から発送していただけるそうです。

とてもうれしいです。
さっそく明日、医師会に本をお持ちしようと思っています。

病院の待合室に置いていただくことで、今まで知らなかった人の目に留まるチャンスが増えると思います。

この本が、子育ての何らかの助けになってくれればうれしいですし、
母たちも子育ての支援を待っているだけではないという発信になればうれしいです。  

Posted by ながの子育てネット at 14:49Comments(1)子育て応援団一覧ブック事務局より